三種町立山本中学校で食農体験教室を実施され、1年生33名がきりたんぽ鍋作りに挑戦しました。
グランママシスターズの及位由美子さんが実演し、9月に委嘱された食農サポーターの手も借りながら、班に分かれて作業スタート。ネギやごぼうなどの具材を切った後、力いっぱいにすり鉢を使ってごはんを潰し、串に均等に伸ばして、ホットプレートで焼き色を付けました。
生徒たちは「ごはんを潰すのが大変だった」と少々苦戦していましたが、協力して美味しいきりたんぽ鍋を完成させました。
三種町立山本中学校で食農体験教室を実施され、1年生33名がきりたんぽ鍋作りに挑戦しました。
グランママシスターズの及位由美子さんが実演し、9月に委嘱された食農サポーターの手も借りながら、班に分かれて作業スタート。ネギやごぼうなどの具材を切った後、力いっぱいにすり鉢を使ってごはんを潰し、串に均等に伸ばして、ホットプレートで焼き色を付けました。
生徒たちは「ごはんを潰すのが大変だった」と少々苦戦していましたが、協力して美味しいきりたんぽ鍋を完成させました。