峰浜ポンポコ子ども園では、5歳児と保護者が昔ながらの餅つきを体験しました。
当JAの食農体験教室の一環として、伝統食名人グランママシスターズや八峰支部の女性部員サポートのもと、親子で元気いっぱいに初挑戦。「よいしょ!よいしょ!」の掛け声が会場に響き渡る中、園児らは重くて大きな杵を振り下ろし、臼に用意された3キロのもち米を楽しくついていきました。
つきたての餅は、早速きなこ餅やおしるこにして振る舞われ、みんなでついた餅のおいしさに笑顔がこぼれました。
峰浜ポンポコ子ども園では、5歳児と保護者が昔ながらの餅つきを体験しました。
当JAの食農体験教室の一環として、伝統食名人グランママシスターズや八峰支部の女性部員サポートのもと、親子で元気いっぱいに初挑戦。「よいしょ!よいしょ!」の掛け声が会場に響き渡る中、園児らは重くて大きな杵を振り下ろし、臼に用意された3キロのもち米を楽しくついていきました。
つきたての餅は、早速きなこ餅やおしるこにして振る舞われ、みんなでついた餅のおいしさに笑顔がこぼれました。